小学校、中学校、高校。
いつの時代も勉強が好きになれない子供はいますね。
僕もその1人でした笑
でもうちの母もそんな自分を見ていてイライラしていたと思います(・・;)
そんな時にはどうすればイライラは楽になるのでしょうか?
考え方を変えてみましょう
よくお母さんやお父さんから相談を受けるワードの一つに「勉強」はよく聞きます。
家でゲームばかりして宿題をしない。
友達と遊んで帰って来て、宿題をしない
学校の勉強についていけないetc
をよくお聞きします。
子供にとって勉強って目標や終わりの無い物だと僕は思います。
宿題をやっても次の日にはまた宿題が(・・;)
長期休みが来たら、膨大な量の宿題が。
学校にいけばまた勉強、、、
大人で例えれば会社で仕事をして、持ち帰りの仕事をして、休みの日にも仕事がある。
ブラック企業ですよね笑
子供達も一緒なんです。
子供達は大人程思考回路も出来ておらず、目の前の課題に目的を見つけずらいんだと思います。
すぐに見つけてしまう子供や、人よりも見つける視野が狭い子供もいます。
そんな子供達にちゃんと勉強しなさい!と声を大にしてみても、右から左ですよね?
なので考え方を変えてみましょう。
ゆっくりでも大丈夫
勉強というものが大人になればどれだけ必要で、勉強した結果が今後の子供達の人生に大きく影響を及ぼしてしまう事も大人はよく知っているし、分かると思います。
その事を子供に対して分かりやすく説明できる事が大事なのではないかなと僕は思います。
その為にも、まずはゆっくりでもいいんだよ、間違えても取り組む事が大事なんだよと話せる環境を作って貰う事が大事だと感じます。
とても大事だと思うのは、イライラせずに子供を尊重し、褒めてあげる事が大事だと思います。
イライラすると自分もしんどくなり、子供も負担に感じると思います。
イライラするくらいなら少しペースを落とそうよって思えることが一番だと思います。
最近のコメント