障害児の相談支援とは?そもそも相談支援ってなに?

相談支援

障害を持った人たちの相談支援って聞いた事ありますか?

そもそも相談支援とはなんでしょうか?

 

相談支援とは

相談支援とは、分かりやすく言えば保護者や子供の相談を聞いて目標を立てて、その目標に向けて動けるように指針を立てて、保護者、子供、事業所と連携を図って、進めていく事だと思います。

気軽に話せる愚痴聞き要因です笑

 

障害児相談支援の仕事は?

障害を持った子供が悩んでいる事をまずお聞きします。

時間の見通しが立ちにくい、他者とのやり取りが苦手、手先が不器用etc

なんでもいいんです。

保護者の悩み、子供の悩み、なんでもいいんです。

それをまず相談員に話して貰います。

その悩みに対しての、解決方法、アプローチの仕方を探します。

その解決方法、アプローチの仕方が保護者、子供がどう思うかを共に考えていき、方針が決まれば事業所にお伝えして、実践していきます。

すぐに解決する課題、時間は掛かるが解決出来うる課題。

様々な課題に取り組んでいきます。

 

相談支援は必要なの?

個人的には必要だと思います。

世の中にはセルフプランというものも存在していて、保護者が自分の子供への課題を自身で考え、どういう方法で解決をするかを示していくものといえば分かりやすいかと思います。

でも知識が無い人が描く像よりも、知識がある人と話し合って描く像の方が信憑性が増しますよね?

なので、機会があれば相談支援を利用される事をオススメします。

 

どこにいけば利用出来る?

まずはお住まいの役所に聞いてみて下さい。

障がい福祉課に聞けば、事業所の一覧を見せてもらえると思います。

最近は放課後等デイサービスの事業の一貫で、行っているところもあります。

 

無いより、ある方がいいとは思うので、是非調べてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US

株式会社swallow.s nest
「お母さん」という仕事は、世界中で最も大変な仕事の一つです。年中無休で、時には料理人、ある時はクリーニング屋さん、保育士に看護師と一人で何役もこなし、当然お給料はありません。ただでさえ過酷な仕事なのに”何か他の子と違う””うちの子だけ出来ない”と不安を抱えていたり、フツーの子育てが上手くいかない”様々な障がいやグレーゾーンの子どもの育てづらさのお悩みを一つでも軽く出来ればと思い、株式会社swallow's nestでは取り組んでいます。